活性炭をはじめとする一般的なカーボン材料には見られないメソ孔を多く含む特殊な構造を有しており、
工業材料として入手が困難とされていた新しいカーボン材料です。
クノーベル®は、従来の多孔質材料には見られない構造を有しており、工業材料として入手が困難とされていた新しいカーボン材料です。
特に、独自の技術により制御したメソ孔(2~50nmの気孔を示します)が構造内に多く存在し、メソ孔同士がつながった"連通孔"と呼ばれる構造が特徴です。
この特徴的な構造が、既存材料では見られなかった機能発現や機能向上に寄与します。
【NEW】
2023年1月23日、多孔質炭素「クノーベル®」の開発メンバーが第9回『ものづくり日本大賞』経済産業大臣賞を受賞し、表彰状が授与されました。
■案件名
化学的にデザイン可能な細孔空間を持つ多孔質炭素「クノーベル®」の工業製品化
■受賞概要
「クノーベル®」は燃料電池において触媒寿命を2倍近くに押し上げると共に、システムのコストダウンにも寄与。全固体電池や空気電池などの次世代電池では実装レベルの材料として、脱炭素をはじめとした課題の解決に貢献することが期待されています。
カーボンブラシは、摺動接触により、静止部と回転部の間に電流を流す重要な役割を果たしています。
ブラシの性能が、回転機の性能を大きく左右することになるのでブラシの選択はとても重要になります。
東洋炭素グループでは、永年の研究による卓越した技術と厳正な品質管理により、さまざまな顧客ニーズ、各種用途に応じたカーボンブラシを開発・製造しています。
環境にも配慮し、各方面からご好評をいただいています。
多孔質材料とは沢山の細孔を持った材料です。 細孔の吸着機能を活かしたフィルター、分析機器等への適用から、近年では電気、熱などのエネルギー貯蔵デバイスなどへも適用の場を広げています。
多孔質材料はもっている細孔の大きさによってミクロポーラス材料、メソポーラス材料、マクロポーラス材料に分類されます。目的となる対象物質によって、適用可能な多孔質材料が異なります。 クノーベル®はこれまでのカーボン材料にはなかったメソポーラスカーボン材料です。
クノーベル®は独自の技術により制御したメソ孔が3次元ネットワーク構造を形成しており、このメソ孔同士がつながった「連通孔」と呼ばれる構造が特長です。この構造が、既存材料では見られなかった機能発現や機能向上に寄与します。
カーボン材料はその材料表面に、官能基とよばれる化学種が存在し、官能基の有無によって、表面の化学特性が大きく変化します。クノーベル®は物理的特性を変えずに化学的機能を制御できます。 そのため、表面状態をコントロールすることにより、水への濡れ性など化学的機能を制御することができます。
クノーベル®は特長的な連通構造により分散性に優れた材料で、他材料と比較するとクノーベル®が容易に分散しているのが分かります。有機溶媒や樹脂へも高分散が期待できます。
独自技術によりクノーベル®の細孔、粒度ともに狭い分布で制御が可能です。お客様の要望に合わせた材料設計が可能です。 (細孔の制御が可能な理由 / 細孔の制御の秘訣は製造工程にあり)
クノーベル®は、従来の黒色顔料に比べて非常に黒色度が高く(*Lが低い)、 深みのある純粋な黒を実現します。漆黒が求められる様々な用途への展開が期待されます。 さらに、カーボンブラックに比べ分散性が高いためインク化しやすい顔料です。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。